ホワイトキー札幌に参加してみた!評判通り要注意な男もいた?!

ホワイトキー札幌のパーティー会場

ホワイトキー札幌会場
札幌ホワイトキー会場


コンファレンス札幌(富樫ビル6階)
札幌市中央区南2条西2丁目10番地 TOGASHI TOWER 6F
・地下鉄大通駅36番出口から徒歩2分

ホワイトキーの開催パーティーを見る

ホワイトキー札幌での体験談口コミレポート

この口コミレビューを投稿した人


ホワイトキー札幌の口コミ投稿者

【参加者】なーやん、25歳、161cm、会社員
【時期】2015年11月
【場所】札幌大通駅近くのダイソーの5階
【料金】女性1000円
【参加条件】男女ともに20代と30代だったと
【参加人数】男性35人くらい、女性40人くらい
【評価】7/10点

婚活パーティー初体験

初めての婚活パーティーに参加した理由は、友達がどうしても変な男ばかりと付き合ってしまうので、見極めてほしいということで一緒に参加しました。

わたし自身も、運が良ければいい人に出会えるかな?という軽い気持ちで、一緒に札幌のホワイトキーに参加しました。

参加男性が同年代からちょっと上の方で、確か軽食がでて、男性は4000円でしたが、女性は1000円でした。

お試しに参加するには、女性はいい感じかなという印象を受けました。

札幌会場は、パーティーのような華やかな感じではなく、少し薄暗くて、たまたま参加人数が多い回だったらしく、椅子が向かい合わせに両サイドに2セットありました。

受付でもらった番号のところに座って、自己紹介のプロフィール帳という紙にいろいろ書いて始まるのを待ちました。
 

いざパーティースタート!

札幌会場の様子
(出典:ホワイトキー公式HP)

主催者の方から一通り説明があり、いよいよ始まりの合図を進行の方がしていきました。

まずは自己紹介タイムで、時間は3分くらいで、とても短く感じました。

お互いに書いたプロフィールを見ながら交互に話し、気になることはメモしながら話をきくというスタイルでした。

初めは向かいに座っている人からお話していき、時間で区切って、男性の方が横にずれていくという形式で進んでいきました。

参加していた男達

一人目は年収がとても高いお医者さん。

初めだからと、顔が恐らくお互いタイプではなかったからか、あまり会話が盛り上がらず、淡々とお互い自己紹介し、その後軽く質問をして終わりました。

それからいろんな人と話していきました。

中には出張に来て暇だったから来ましたと話してる人もいて、なんとなくですが本気で結婚相手を探している人は半分くらいなのかなと思いました。

一番印象に残ってるちょっと変わった方は、名古屋で小さな会社を経営している社長と副社長さんでした。

とてもノリが良く、話しやすくて楽しかったのですが、俺たち結婚してるんだよねと。

30代後半で、ただ若い女性と話したかっただけで参加したから選ばないでねと自己紹介のときに言われました。

なーやん
あからさまに結婚してますと言われて、遊びならキャバクラとかにいけばいいのにとさすがにちょっと引いてしまいました。
オミ蔵
この男達は完全にアウト。ホワイトキーに限らず、たまにこういった男が参加している場合がありますが、絶対に関わらないようにしましょう。

それと、遊んでいそうな常連も要注意です。

自己紹介タイムは短いよ!

札幌会場の様子
(出典:ホワイトキー公式HP)

何人かとお話して感じたのが、自己紹介タイムがとっても時間が短いことです。

そしていいなと思った人の特徴や、例えば趣味だったりをメモしようと思っても話が盛り上がるとなかなかメモれません!

そのため、男性が席を移動する一瞬にメモしようとしても、なかなか次の方とすぐお話が始まってしまい、誰がいい人だったか正直わからなくなる人もいました。

これは人数が多いからかパーティーの時間が限られているかなのかわかりませんが、もう少し整理させてから、次の人とまたお話したいなと思いました。

トオル
婚活パーティーを攻略?するには、このスピードに慣れる必要があります。

その意味でも同じパーティーに何度も通うと慣れてきて、カップリングもしやすくなります。

途中結果

全ての方とお話したあとに、フリータイム前に今の段階でいいなと思った人の番号を紙に書いて提出。順位もつけます。

そして、その結果を主催者側が集計して、自分の番号を書いてくれた男性番号がわかるシートがもらえます。

私は運良く10人近くの方から番号を頂き、1番にしてくださった方も2、3人いました。

友達も、同じくらいの人数から番号を付けてもらっていました。

なーやん
ここで思ったのが、とにかく気になったら番号を書くべきだということ。

というのも、フリータイムでは基本的には自分の番号を書いてくれた人に話しかけにいくので、少しでもいいなと思ったら書いた方が出会いが多くなります。

トオル
ホワイトキーでは後半にスタッフから指定された相手と話せる場面もあるので、気になる相手をしっかり書いておけば、その中から誰かと話せる可能性が高くなります。

いよいよフリータイム

ホワイトキー札幌会場
(出典:ホワイトキー公式HP)

フリータイムでは前と後ろに2つテーブルがあり、その周辺で気になる人に話しかけにいくという感じでした。

私は友達の近くにいて、後ろの方で男を見極めるミッションをこなしていました。

すると、銀行員の男が友達に話しかけに来ました。私はこの銀行員が友達に合っているなと思ったので、二人がうまくいくように手助けしなきゃと思いました。

しかし友達はこの銀行員には興味なく、他の男性のところに行きたいから代わりに相手してと言われてしまいました。

結局わたしは銀行員と話をしましたが、意外と気があってしまい、結果的にその銀行員とカップルになってしまいました。

エクシオ仙台の体験談!by30代女性【衝撃の男2人×女2人】

2016年7月5日
 

札幌のホワイトキー参加した感想

この日のホワイトキー札幌会場でのカップリングは、出口で見ていた感じで10組くらいという印象でした。

わたしが思ったのが、いいなと思った人の番号を書き、フリータイムでその一人と話ができれば、よほどじゃない限りはカップリングできるのではないかなと思います。

トオル
そこそこ綺麗な女性の場合はそれでもカップリングできますが、平凡男性はそこまで簡単ではありません。

誰からも番号を付けてもらえない男性もいますし、油断せずに最初のトークタイムから全力で頑張りましょう。

それから実際に付き合えるかは微妙なとこな気がしますが、出会いの場というパーティーであればホワイトキーは女性にとってはお値段も参加しやすくていいなと思います。

また、うまく異性とお話できないという人が、慣れるために参加するのもいいのかなと思います。

かなりの速さでいろいろな人とお話しできますし、隣の方はどんな風に話して盛り上がっているのかなと勉強になります。

ただ、本当に結婚する相手を見つけにきてる人はあんまりいないのかなぁという印象もあります。

わたしが出会った男性の方も、出張のついでに彼女ができればという感じで参加したようでした。

トオル
出張ついでの男は、ほとんどが遊び目的ですよ・・・
なーやん
やっぱりそうですよね・・・。

カップリング後

わたしはカップリング後、一度だけ出張が終わる前にということで会いました。とても優しくいい方でした。

ただわたし自身は遠距離はしたくなかったので、そのあとも連絡をいただきましたが、お断りしました。

トオル
基本的に、遠方から婚活パーティーに参加している人はスルーすべきです。

最初から手間のかかる相手を選ぶ必要はありませんからね。

 

ホワイトキー札幌の感想まとめ

私の意見としては婚活を本気でするのであれば、ホワイトキーではなく結婚相談所などで一対一でゆっくりとお話するのがおすすめです。

ただ、まずは恋人がほしいというのであればいいパーティーだと思います。

友達もホワイトキーでカップリングした相手と何度かデートはしていましたが、話が合わなくなってきたなどで結局付き合うまでにはいきませんでした。

ホワイトキーの開催パーティーを見る